■ 天空のレストラン - お手軽料理を求めて ■

 好奇心から思わずスタートした「天空のレストラン」の企画です。
 「天空のレストラン」には攻略本が発売されており、いろいろな材料と料理のレシピが載っているわけなのですが、「攻略」の観点から 1200G 未満の料理のレシピは載っていませんでした(確かに 1200G 未満の料理は狙って作っても意味がないですから)。
 しかし、いざプレイしてみると私が普段よく食べるものは 1200G 未満のものが多いようです。おなじみの料理がどのようなレシピになっているかは、このゲームをやっていれば一度は気になることでしょう。ここでは、1200G 未満のなじみのある料理にスポットを当てて紹介しようと思います。
 この企画のきっかけはもうひとつあります。「カレーラーメン」の CM を見て、「そういえば、カレーラーメンって天空のレストランにあるのかな?」とふと疑問に思ったからです。ここのところこの CM を見るたびに思い出すので、実際に確かめてみました(結果は後ほど)。

[注意]

 ここから先の文章を読んだあとで次のような症状が現れるかもしれません。あらかじめご注意下さい。あと、「天空のレストラン」を知らない方はごめんなさい。
● 空腹感に襲われる (実際にこの文章を書いている私もそうです)
● 料理を材料に分けたくなる (例:「この味噌汁は、味噌、ワカメ、豆腐で完成かな」)
● 実際の料理を見たときに値段を比べたくなる (ゲーム中の 1G は 1円相当だそうです)
 あと、この文章は基本的にネタバレですので、レシピを知りたくない方はご遠慮下さい

- 和食編 -

 私たちにとってなじみの深いものが多いですね。ただ、和食のエキスパートに作らせるとけっこう安いものを狙うのが難しいようです。シェフの目覚め前がお手軽料理制作のチャンスでしょう。

● とうふの味噌汁 (汁物, 500G)

1とうふ
1みそ
1ワカメ
ねぎ

 最初は味噌汁です。味噌汁も具によっていろいろな種類ができますが、一番ポピュラーなのは豆腐汁でしょう。レシピも納得といった感じですね。手元の資料によると、これは誰でも作れるらしいです。
 お手軽な味噌汁は他にも、だいこんとたまねぎの味噌汁(500G)とか、キノコの味噌汁(600G)とかがあるみたいです。レシピはまだ調べていません。
 一応攻略のために書いておくと、豆腐でレシピが立った場合は山で肉を手に入れれば、和食や中華あたりで何とかなりそうな気がします。

● アサリの味噌汁 (汁物, 550G)

1アサリ
1味噌
1ねぎ
ワカメ
とうふ

 朝食にうれしい、アサリの味噌汁です。貝の味が味噌とうまくマッチしています。野菜の味噌汁もいいですが、こういった魚介類の味噌汁もたまにはいいですね。
 アサリあたりでレシピが立つと思います。貝づくし(3800G)やブイヤベース系、ズッパディペッシェ系の料理に発展させるのがいいでしょう。高級料理は4品以上必要なので注意が必要です。どれも作れない場合は、山で牛乳を手に入れてクラムチャウダー(1000G)あたりにするのでしょう。

● おにぎり (米飯料理, 550G)

1
1のり
1シャケ

 これも言うまでもないですね。おにぎりのレシピが立ったときに具が選べるのかと思いましたが、そうでもないような感じです。正真正銘のシャケおにぎりです。
 完成させるにはちょっと気が引ける値段ですが、シャケともう1種類が入ってしまうと、脱出できなくなるでしょう。MP の無駄にはなりますが、おにぎりが大好きになったつもりで、思い切って完成させてしまいましょう。
 シャケからスタートした場合は、港でワインを入手してサーモンのマリネ(1400G, トリュフ添えもできる)にしたりもできます。レモンでシャケの塩焼き(値段は未確認)とかになるかもしれませんが。いろいろと変化があるでしょう。
 その他にも、海に行って刺身2点盛り合わせ(1300G)のリーチをかけるのも手です。さらに海に行けば刺身3点盛り合わせ(1600G)が安全に作れます。シャケでは、にぎり(1500G)が作れないので注意してください(米とのりなら大丈夫ですが)。

● いなりずし (米飯料理, 600G)

1油揚げ
1
1
しいたけ
にんじん

 ご飯ものの2つ目です。おそらくゲーム中でもっとも安い寿司でしょう。思わずお茶が欲しくなる一品です。
 油揚げが入った料理の中でもっとも安い物なので、レシピを変更を狙いたいところなのですが、そばやうどんは入手先が米と一緒ですし、畑に行ってもしいたけやにんじんが出てしまうので、あまりうまくいかないでしょう。
 目覚め前はおそらくそのまま作るのが正解でしょう。目覚め後は、畑に連続していって鍋物に変更させる手もありますが、最高で 1800G なのであまり期待しないほうがいいでしょう。

● 肉じゃが (煮物, 500G)

1牛肉
1じゃがいも
1にんじん
たまねぎ

 代表的な家庭料理ですね。しらたきとかも入っていることが多いのですが、ゲーム上にないのでこんな感じのレシピになるのでしょう。ちなみに、松阪牛を使うと松阪牛の肉じゃが(600G)になるそうです(未確認ですが)。
 材料を見てみると、どこからスタートしたかによって発展の仕方が変わってくるでしょう。にんじんやタマネギからなら、フランス料理や洋食などで攻めることができるでしょう。牛肉からならば、肉料理やミックスグリルなどに展開することもできます。これは、発展させないとちょっともったいないメニューですね。

● 肉どうふ (煮物, 900G)

1牛肉
1とうふ
1しょうが
ねぎ

 牛肉ととうふの煮物です。このレシピからいくとあっさりしていて、ねぎとしょうがの風味がきいたものでしょう。牛肉ととうふも相性がいいですね。
 材料を見てみると、しょうが以外はすきやき(3200G)の材料にそっくりですね。しょうがなしの状態でレシピが立ったら、牛肉ととうふでリーチをかけて街に行きましょう。卵か烏骨鶏の卵が来ればそのまますきやきのリーチに持ち込めると思います。安全に 3200G の料理が作れるのは心強いです。

● イカだいこん (酒肴, 600G)

1イカ
1だいこん
1しょうが
ねぎ

 イカと大根の煮物です。ちょっと濃いめに味付けすれば酒の肴になりますし、おかずの一品としても十分な品です。イカの風味がだいこんにしみこんでいい味を出しています。
 スタートがイカや大根だったら、そのまま刺身系に移行できるはずです。しょうがが入った場合はちょっときついかもしれません。

● 茶碗蒸し (蒸し物, 800G)

1
烏骨鶏の卵
1かまぼこ
しいたけ
1鶏肉
コーチン
海老
伊勢海老

 蒸し物といったらこれですね。肉や海老などの風味が卵の味とよくマッチしています。暖かいうちに食べると最高です。
 茶碗蒸し系のもっとも安いレシピです。最高は究極茶碗蒸し(2500G)になります。どこからスタートするかに夜のですが、鶏肉や海老からならば、そのまま海に行くのが手だと思います。ミックスグリル系の料理に発展するでしょう。
 かまぼこが入ったらあまり発展は望めません。しかし、かまぼこと鶏肉やコーチンでリーチがかかったら、山に行くと牛乳鍋系に発展するかもしません。牛乳鍋は4品完成で 1800G ~ 2900G です。勝負をかけるには十分でしょう。

● いたわさ (お造り, 600G)

1かまぼこ
1しそ
1だいこん

 いかにも和食といった感じのお造りです。かまぼこが入るととたんに安くなりますね。
 発展の仕方なのですが、かまぼこスタートで目覚め前ならば港でワインを入手してかまぼこのマリネ(1200G)を作るのがいいでしょう(これは誰でも作れます)。酢を当てにして町に行くと、うどんあたりを入手して、あまり発展しなくなります。目覚め後は得意ジャンルによります。和食とフランス料理は相性がいいです。
 しそやだいこんだったら、刺身に向かうのがいいでしょう(和食が得意ならばですが)。

● イカ刺し (お造り, 600G)

1イカ
1しそ
1だいこん

 イカの刺身です。新鮮なイカはちょっと甘みがあっておいしいですね。
 刺身シリーズはいろいろとありますが、どれも刺身2点盛り合わせ(1300G)に発展できます。しそやだいこんを入れると発展できないので、レシピ変化は早めにしましょう。

● シャケのルイベ (お造り, 800G)

1シャケ
1しそ
1だいこん

 凍らせたシャケを使ったお造りです。シャリシャリとした食感とシャケの風味がマッチしています。
 シャケスタートで立つレシピだと思いいます。海に行って刺身を狙うのがいいでしょう。発展の方法はおにぎり(550G)と同じです。街に行って米を入手しないように気をつけて下さい。

● コイこく (汁物, 1000G)

1コイ
1味噌
1ねぎ

 米沢名物のコイの煮魚です。ちょっと甘い味噌味でいただきます。コイは川魚なので独特の泥臭さがありますが、できたてならあまり気になりません。これは好き嫌いが分かれそうなメニューですね。
 普通はコイでスタートでしょうから、港にいってコイのユダヤ風(1500G)を狙うのがいいでしょう。コイを使った料理は7種類しかないので、あまり変化は期待できません。

● タイのあら煮 (煮物, 1000G)

1タイ
1しょうが
1たけのこ

 タイのあらをしょうがで味付けした煮物です。普通は高級なタイもあらならば、手頃な値段で入手できます。しょうがの香りが魚の生臭さを消していい感じです。
 タイでレシピが立った場合は、もともとが高級魚ですから、もう一回海に行って高い刺身のメニューにする手があります。うまくいけば、2000G 以上のレシピに変化してくれることもあります。この場合、4品以上で完成するメニューが立つかもしれないので注意してください。
 リーチをかけてしまうと、レシピ変化がきつくなると思いますので思い切っていくか、1000G なのでそのまま作ってしまうかの選択になるでしょう。状況に応じてどうぞ。

● シャケの塩焼き (焼き物, 800G)

1シャケ
1だいこん
1レモン

 シンプルな焼きシャケです。ご飯によく合う一品です。私はどちらかと言えば、甘口(しょっぱくないやつ)のほうが好きです。
 シャケからスタートすると、海で刺身系のレシピに、山で牛乳鍋系のレシピに変化することができるでしょう。街に行くと、おにぎり(550G)に落ちることがあるので注意してください。酢が入れば氷頭のなます(1500G)になります。

● タイの西京焼き (焼き物, 1000G)

1タイ
1味噌
1しょうが

 タイの味噌焼きです。魚と味噌はよく合いますし、しょうがは魚の生臭さを消す働きがありますね。どっちにしても、よく合う組み合わせです。
 普通はタイからスタートするでしょうから、海にいって高級な刺身系の料理に発展させるのがいいでしょう。レシピは安定しませんが、高い料理になりそうです。目覚め前は、無理せずそのまま作ったほうがいいかと思います。

● さつま揚げ (揚げ物, 650G)

1
1タイ
タラ
1イカ
紋甲イカ
海老
伊勢海老
しょうが
にんじん
ねぎ

 おでんとかによく入る練り製品ですね。できたての暖かいさつま揚げは、しょうゆも何もかけないで食べてもおいしいですね。
 材料を見てみると、タラ以外は刺身や寿司系に移行できそうなものばかりです。川でシャケを入れれば刺身2点盛り合わせ(1300G)とかになるでしょう。タラは鍋物系の変化を狙うのでしょうか? 畑が使えないのでちょっときついかもしれません。

● 酢の物盛り合わせ (酢の物, 1000G)

1
レモン
2ワカメ
タコ
海老
伊勢海老
イワシ
しそ
だいこん

 ワカメやタコ、海老などの酢の物の盛り合わせです。さっぱりとした風味は和食独特ですね。酸っぱいものが食べたくなるときってありますよね。
 意外と発展が難しいレシピかもしれません。鍋物に行くなら山、刺身で行くなら川に行くことになるでしょう。どちらにせよレシピが安定しないので、目覚め前ならそのまま作るのも手でしょう。

● とうふサラダ (サラダ, 700G)

1とうふ
2トマト
レタス
キャベツ
にんじん
レモン

 とうふの入ったヘルシーな和風サラダです。和食でサラダというのも珍しいですね。とうふでけっこうおなかがいっぱいになります。
 とうふからスタートした場合は、和食や中華ならいくらでも発展できます。鍋物に豆腐は付き物ですし、中華でも豆腐料理は多いです(麻婆豆腐など)。そういえば、エスニックにもチゲ鍋がありました。レシピ変更はなるべく早くしたほうがいいでしょう。

● 和風サラダ (サラダ, 700G)

1しそ
2トマト
レタス
キャベツ
にんじん
レモン

 こちらはしそ風味の和風サラダです。しその香りがけっこうきいているので、さっぱりしたドレッシングでいただくのがいいでしょう。
 レシピはとうふサラダにそっくりですが、こちらにはしそが入っています。しそ以外からスタートした場合は、状況に応じて海か山に行きましょう。
 シソでレシピが立った場合は、刺身系を狙って海に行くのがいいでしょう。和食ばかりでなく、ウニと野菜のピザ前菜(1500G)もウニとしそでリーチがかかります。これもなかなかいいメニューです。

● たぬきサラダ (サラダ, 700G)

1あげ玉
2だいこん
ワカメ
にんじん
にんにく

 あげ玉入りのサラダです。あげ玉のカリカリとした食感を楽しむために、ドレッシングはかけすぎないほうがいいですね。これもあっさりとしたドレッシングでいただきたいです。
 あげ玉が入ってしまうと値段が上がらないので、そのまま作ったほうがいいと思います。へたに動いてしまうと、冷やし中華系になってしまい、最悪の場合は値段が下がったあげく 4品完成になることもあります。

● 上新香盛り合わせ (漬け物, 600G)

3白菜
だいこん
ナス
にんじん
キャベツ

 和風サラダを紹介してきたので、今度は日本古来から伝わる漬け物を紹介します。もともとは保存が目的でしたが、現在でもご飯やお茶のお供によく食べられています。私の個人的なコメントをしないのはお新香が苦手だからです。
 レシピは野菜だらけなので、狙って作るのはかなり難しいと思います。白菜とかナスとかでまれにレシピが立つ場合があります。リーチ前であればレシピ変化は楽です。白菜とナスでリーチになってしまうと、さすがに変化できないと思いますが。
 弱点がお新香のギャルソンがいますが、お新香はこの1品しかありません。この料理は普通は狙わないと作れないので、このギャルソンを見かけたら取るようにしましょう。

● 春菊のお浸し (煮物, 650G)

1春菊
1マッシュルーム
1
レモン

 春菊のお浸しです。春菊は香りが強いですが、お浸しにしてもおいしくいただけますね。マッシュルームはシメジとかのキノコの代わりなのでしょう。
 春菊は鍋物によく入る食材なので、レシピが立ったらただちに海か山に行きましょう。品数はかかりますが高額料理ができることでしょう。妨害されやすいので注意してください。

● スッポンの生き血 (食前酒, 1000G)

1スッポン
1ワイン
1レモン

 スッポン料理になるのでしょうか? お手軽料理まではいきませんが、どんな材料でできるかが気になったので調べてしまいました。いわゆるお酒をワインにしたあたりが工夫したところなのでしょう。
 普通はスッポンからスタートしますから、うまい具合に鍋料理に誘導しましょう。スッポン鍋は4品完成ですが 2500G です。どちらにしても、バリエーションのない食材ですから変なことを考えずに作っちゃってもいいのかもしれません。

- そば編 -

 そば、うどんなどもよく食べるものです。なじみ深いメニューが多いのですが、値段が思いっきり安くなってしまうのが難点です。1品目に街に行かないことが重要になってきますね。この辺の料理は、あまり上手でないシェフに作らせれば、いつでもお手軽料理にめぐり会えます(種類は少ないですが)。

● ざるそば (そば, 600G)

1そば
1ネギ
1のり

 まず最初はこれです。夏の暑いときとかはたまりませんね。ただ、すぐにおなかがすいてしまうのが難点です。食べ終わったあとのそば湯もなかなかいけます。
 レシピを見ると、ほんとにそのまんまです。これ以外に表現のしようがありません。そばが入ってしまったら肉や魚を入れてちょっとだけあがいてみるのはどうでしょう。天ぷらそばとかになれば、多少の戦力にはなりますから。
 2品目にネギを入れてとりあえずリーチに持っていってから、変化させるのでしょう。ざるそばはもっとも安い料理なので、とりあえず値段は上がります(あまり高くならないかもしれませんが)。ただ、そばが苦手なシェフはどうしようもありません。

● ざるうどん (うどん, 600G)

1うどん
1のり
1ねぎ
しょうが

 ざるそばがあるのなら、やはりこちらもということでざるうどんです。そうめんとかよりもめんが太い分、食べた感じがしますね。めんはコシがあればベストです。
 レシピはざるそばとほとんど同じですが、こちらは薬味にしょうがが入っても大丈夫です。うどんは全22種類と発展性のないメニューなので気をつけて下さい。
 うどんスタートなら、港で西洋肝うどん(1300G)あたりを狙うのも手かと思います。ただし、カレーでもカレーうどん(750G)のレシピがあるので安定はしませんが。
 目覚め後に変なところに行くと寄せ鍋(1800G)のレシピが立つ場合もあります。寄せ鍋はうどんを使った普通の料理の中では最高価格なのですが、4品完成の上、うどんは必要食材に含まれません。
 また、山に行くと天空ちゃんこ(8000G)のレシピが立つ場合があります。これは誰でも作れる 7品完成の料理ですが、このレシピになった瞬間にヤミにされると思ってください。

● 冷やし肉うどん (汁うどん, 800G)

1うどん
1牛肉
1のり
かまぼこ
トマト
ワカメ

 牛肉入りの冷たいうどんです。冷やしうどんは、めんのゆで加減が一番難しいと思います。そばと違って、めんの太さがありますから、その分めんの食感が大事になりますよね。
 牛肉あたりからスタートするのでしょうか。だとしたら、思い切って港に行ってみるのもいいかもしれません。カレーははずれですが、当たれば値段のいいレシピに変わると思います。
 材料が街、畑、海から入手できますから、それをはずすことになるでしょう。こればかりは、シェフの腕前によって臨機応変に対応するしかないでしょう。リーチ後の変化もできるかもしれません。いずれにせよ街だけは行かないようにしましょう。

● 初恋そば (汁そば, 600G)

1そば
1レモン
1ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
のり

 レモンの酸味が利いた温かいそばです。これは食べたことがないのでなんともいえません。だしとレモンの酸味がうまくマッチするのでしょうか?
 レシピは、そばとレモンが入ってしまうとほぼ固定でしょう。レモンでスタートした場合は、一番安い料理なので、どうとでもなります。ジャンルに合わせて、肉、魚を加えましょう。
 そばスタートの場合は、レモンを入れないように気をつけながらの展開です。これはざるそばと同じテクニックでいいでしょう。

● かしわ南蛮 (汁そば, 600G)

1そば
1鶏肉
1ねぎ

 鶏肉(かしわ)の入った温かいそばです。鶏肉とネギの相性がなかなかいい一品です。
 鶏肉スタートなら、別の料理への展開を考えます。港でワインあたりを手に入れてもいいですし、森でキノコ類を手に入れてもいいかもしれません。鶏肉自体は中堅食材なのでアイデア次第で、いろいろな料理に発展できるでしょう。
 鶏肉の代わりにダックが入ると鴨南蛮(800G)になります。レシピは未確認です。このゲームでは、ダックを鴨と扱うのがポイントです。ダックを使った料理ってそんなにないですからね。同じような変化で、マグロはツナとしても扱います(フレンチやイタリアンではそうなる)。

● ピリ辛そば (汁そば, 650G)

1そば
1唐辛子
1ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
のり

 これは、いかにも体が温まりそうなそばです。個人的には、寒い冬に食べたいメニューですね。そばに七味なら相性がいいですからね。
 レシピは初恋そばのレモンが唐辛子に変わっただけです。唐辛子も、レモンと同じように発展性の高い食材ですから、ジャンルに合わせていけばいいでしょう。中華やエスニックにはばっちりですし、和食やイタリアンでもいろいろと使えます。

● むじなそば (汁そば, 800G)

1そば
1味噌
1だいこん
ねぎ

 味噌味のそばですね。これも試したことがないのでコメントできないのですが、体が温まりそうな一品です。
 ちょっと値段が上がって 800G になっています。だいこんあたりでスタートすると、和食ならいろいろとできそうな気がします。それ以外のジャンルではちょっと大変そうですが。
 味噌でスタートした場合は、中華料理や、鍋物、味噌汁あたりになるでしょう。鍋物は品数が多いし、味噌汁は全体的に安い印象があります。中華料理ならばいいのですが、味噌ラーメンあたりになるとやはり品数がかかりそうです。
 そういえば、これに似たレシピで偶然「ふろふき大根(和食, 煮物, 800G)」が完成したことがあります。レシピは確認できなかったのですが、3品完成で、だいこん、味噌、米で完成したような気がします。米はとぎ汁でだいこんを煮るに使うのでしょう。このような発見も「天空のレストラン」の面白いところでしょう。

● てんぷらそば (汁そば, 900G)

1そば
1海老
1たまねぎ
にんじん
ねぎ

 海老天の入ったそばです。よくあるちょっと高級なそばですね。月並みな話ですが、衣だらけの海老天だとがっかりです。
 おそらく、海老スタートになると思います。その場合は素直に海に行って刺身系のレシピにするのがいいでしょう。値段は上がると思います。

● ごもくそば (汁そば, 1050G)

1そば
1海老
イカ
紋甲イカ
1しいたけ
1
烏骨鶏の卵

 海の幸と卵の入ったそばです。そば料理にしては贅沢な感じがします。海老とかイカとかは、天ぷらにしなくてもおいしいですよね。
 微妙なメニューです。そばスタートならば4品完成ですが、あきらめて作るしかないでしょう。値段が下がってもいいのなら、山とか川とかに行って3品完成にするのも手かもしれません。

● 特上月見うどん (汁うどん, 800G)

1うどん
1烏骨鶏の卵
1ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
のり
しいたけ

 烏骨鶏の卵を使った豪華な月見うどんです。月見うどんって、卵を崩すタイミングに悩みませんか? 私の場合は、始めに崩さずに少し食べてから、あとで卵と一緒に味わうのが好きです。
 烏骨鶏の卵でスタートすると思います。この場合は、畑でリーチのあとに山に行ってレシピ変化を狙うのも手です。ねぎでリーチがかかれば、すき焼き(3200G)に移行するチャンスです。

● カレーうどん (汁うどん, 750G)

1うどん
1カレー粉
1春菊
ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
ワカメ

 この文章を書き始めた理由のひとつ、「カレーラーメンはできるのか?」の答えに近いものです。そば屋とかでよく見かけるカレーうどんはちゃんとありました。そば屋のカレーうどんって、独特の味がしますよね。カレーの味がうまくうどんに絡むような感じがたまりません。
 このメニューは狙わないとほとんどつくれないので、攻略的な観点からはあまりコメントしません。カレーとそばのどちらも苦手なシェフはほとんどいないからです(ひとりいましたが)。うどんから港に行くことも、カレー粉から街に行くこともどちらもなさそうですから。
 邪魔されてカレーとうどんが入ってしまった場合はあきらめましょう。リーチはかかりますし 750G の料理なので多少の戦力にはなります。

● きつねそば (汁そば, 650G)

1そば
1油あげ
1ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
ワカメ
しいたけ

 キツネの好物とされている、油あげの入った温かいそばです。だしのしみこんだ油あげが、たまらなくおいしい一品です。
 レシピ的には、そばとメインの一品、そば共通の材料(ねぎ、かまぼこ、ほうれん草)の3品になっています、そば系のレシピは全体的にそうなっているのを覚えておくと、何かの役に立つかもしれません。
 油あげが入って立つレシピだと思いますが、油あげを使ったレシピはバリエーションがありません。和食の苦手なシェフは、きつねそばしか作れませんのであきらめましょう。それ以外でも、最高で 1800G なので発展はあまり望めないでしょう。
 油あげを使った料理が弱点のギャルソンがいます。このきつねそばは誰でも作れるので、出たときには気をつけましょう。

● たぬきそば (汁そば, 650G)

1そば
1あげ玉
1ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
のり
しいたけ

 きつねがあればたぬきもということで、たぬきそばです。あげ玉入りなので、普通のそばよりボリュームがあります。東のほうではきつねそばがメインですが、西の方だとたぬきそばがメインだといわれています。そもそも、西の方はうどんがメインな感じがするのですが。
 レシピはきつねそばとほとんど同じです。違うのは2食材目のあげ玉と、3食材目ののりくらいです。あげ玉は、発展性のない食材なので、あまり無理せずに作ってしまいましょう。冷し中華系の変化が考えられますが、あまり値段は上がらないようです。

● たぬきうどん (汁うどん, 650G)

1うどん
1あげ玉
1ねぎ
かまぼこ
ほうれん草
のり
しいたけ

 たぬきそばがあるのならということで、たぬきうどんです。そういえば、西の方では普通のうどんにあげ玉が入っていることがけっこう多いような気がしました。食文化の違いなのでしょうか? ちなみに私は関西風の薄味のうどんも好きですよ。
 あげ玉が入るとレシピが立つと思います。あげ玉入りのレシピは発展性に乏しい上に値段も安いのであきらめてそのまま作るのがいいでしょう。品数のかかる冷し中華系よりはまだましです。

● 冷やしたぬきそば (汁そば, 650G)

1そば
1あげ玉
1ワカメ
かまぼこ
ハム
トマト

 冷たいたぬきそばです。夏の暑いときに食べたい一品ですね。冷やし中華とはまた違った清涼感が味わえます。
 これもたぬきそばと同じく、あげ玉で立つレシピだと思います。材料が冷やし中華に似ていますが、こちらは3品完成で値段も高いのでまだましでしょう。発展させるのが難しいので、あきらめてそのまま作るしかないと思います。

● 開花丼 (どんぶり物, 650G)

1
1牛肉
1
烏骨鶏の卵
しいたけ
たけのこ
たまねぎ

 牛肉の卵とじ丼です。何で開花丼というのでしょう? 牛肉を使ったどんぶり物としては牛丼があるのですが、そっちのレシピも見たいですね。
 牛肉スタートなら、街で卵を入手してリーチのあとに畑に行けば、すきやき(3200G)あたりに変化するでしょう。こうやってみるとすきやきは発展レシピとして使えますね。レシピを覚えるのも手でしょう。米をひいた場合ははずれです。

● 味噌カツ丼 (どんぶり物, 700G)

1
1豚肉
1
烏骨鶏の卵
1味噌
1しいたけ
たけのこ
たまねぎ
ねぎ

 こんどは、ボリュームのあるどんぶり物の味噌カツ丼です。このレシピを見る限りでは煮込みカツ丼ですね。ソースカツ丼風のものもおいしいですよ(ひょっとしたらあるかもしれない)。
 ゲーム的にいうと、700G で 5品完成というやっかいな料理です。あきらめてヤミにしてしまう手もありますが、2つ目の材料でメニューを変化させてもいいと思います。値段が下がるかもしれませんが。3品完成に持ち込めれば4品完成のヤミ料理を作るよりかなりましです。
 とはいっても、必要な材料がいろいろなところから出るので変化させるのに苦労します。これらの材料が入手できない場所は、海、港、川くらいしかありません。
 米スタートなら、港にいってカレー粉あたりを手に入れれば、学食カレーライス(500G)くらいにはなります。海に行くと、すしとか別のどんぶり物とかに変わるかもしれません。川はシャケが手に入って、おにぎり(550G)が作れそうです。

● 天丼 (どんぶり物, 800G)

1
2海老
ウニ
ホタテ貝
かに
イカ
1たけのこ
しいたけ
ナス
ピーマン
しょうが

 どんぶり物の代表といえる、天丼です。海の幸の天ぷら2品と、野菜の天ぷらが1品がのったボリュームたっぷりのどんぶりです。揚げたての天ぷらは食感もいいですよね。
 目覚め前の1品目で海に行くとたまにこのレシピが立つことがあります。4品完成の 800G を作ってもしょうがないのでレシピ変更を狙うのですが、海にも畑にも行けないのでちょっと工夫する必要があるでしょう。
 例えば、川に行ってシャケを入れる方法があります。成功すれば、刺身2点盛り合わせ(1300G)あたりに変化してくれるはずです。または、米を入れたあと街に行ってのりを入れればにぎり(1500G)のリーチがかかるでしょう(かにはにぎりの材料ではありません)。
 または、山に行くのもいいかもしれません。エスニックや、ミックスグリル系に変化するかもしれません。どちらにせよ、プレイヤーの腕が問われるレシピだと思います。

● 特上親子丼 (どんぶり物, 1000G)

1
1コーチン
1烏骨鶏の卵
しいたけ
たけのこ
たまねぎ
ねぎ

 コーチンと烏骨鶏の卵を使った最上級の親子丼です。こんなに上質の素材を使ってこの値段ではちょっとがっかりですね。親子丼自体は、どんぶり物の定番です。
 これも発展させにくいレシピですね。畑、森、街には行けないのでちょっと大変です。目覚め前ならそのまま作ってしまったほうがいいでしょう。
 目覚め後は、ミックスグリル系を狙って海に行くとか、牛乳鍋系を狙って山に行くとか、いろいろとあると思います。いずれにせよ品数がかかるので注意が必要です。

● そばやのカレー (カレー, 600G)

1カレー
2じゃがいも
にんじん
たまねぎ
マッシュルーム

 カレージャンル以外のカレー料理です。まさかあるとは思いませんでした。そばやのカレーって、だしとかを隠し味で入れているのでしょうか? 普通のカレーとは違った味がありますよね。
 材料自体は普通のカレーです。カレーが苦手でそばが得意なシェフがカレーを手に入れた場合に立つそうです。まあ、舟森くらいでしか見られないでしょう。舟森はエスニックがそこそこできるので、港でレモンや海で海老を入手してシュリンプティカ(1800G, 4品完成)をねらうのがいいでしょう。

● 精進揚げ (天ぷら, 600G)

3たけのこ
しいたけ
春菊
ナス
ピーマン
にんじん
しそ
たまねぎ
のり
しょうが
だいこん

 精進料理のひとつ野菜の天ぷらです。お彼岸の時期とかによく食べますね。材料のだいこんは大根おろしですね。天ぷらはしょうゆをつけて食べる方と天つゆで食べる方がいますが、私は天つゆ派です。
 目覚め前に比較的苦手な野菜がくると立つレシピだと思います。食材が畑、森、街によっているので、山か海で値段を上げるのがいいでしょう。受け入れの広い食材がそろっているので、MP節約のために2品目はそのまま進むのもありかもしれません。

- ラーメン編 -

 麺類つながりと言うことで、ラーメン類の紹介に行きます。ラーメン自体はよく食べますが、うどんやそばと違って、あまりバリエーションが思いつきません。それだけ、奇抜なメニューが多いのでしょう。

● ラーメンライス (ラーメン, 500G)

1中華めん
1豚肉
1ねぎ
のり
ほうれん草
1

 ラーメンとご飯の定食です。ラーメンとご飯は相性がいいですね。ラーメンだけではちょっと足りないときでも、ご飯と一緒ならかなり満腹になります。
 実践では見たくないレシピだと思います。ラーメンが得意でないシェフで、ラーメンともう一品がくるとレシピが立つかもしれません。なにせ 4品完成で 500G のヤミ料理に匹敵する効率の悪さです。このレシピになったら脱出不可能だと思いますので、あきらめてください。開き直って図鑑に載せるのも手ですね。
 中華麺と米の入ったメニューはこれだけではありません。ちょっと忘れたのですが、神戸名物の料理でどちらも使うのがありました。値段は 600G くらいだったと思います。

● 味噌ラーメン (ラーメン, 550G)

1中華めん
1味噌
1豚肉
1ねぎ
のり
ほうれん草

 普通の味噌ラーメンです。ラーメンには普通こしょうを入れますが、味噌ラーメンの場合は唐辛子を入れてもいいですよ。普通の味噌ラーメンに飽きたら、試してみてはいかがでしょうか?
 これもできれば見たくないレシピですね。4品完成で 550G の非効率なメニューです。レシピを変化させるなら、海か、一発勝負の港になるでしょう。具の変化で高額料理にするしかありません。
 レシピを見ると、味噌とねぎで北京ダック(8000G)の材料になっていますが、ここから北京ダックに持ち込むのは困難です。この組み合わせは味噌ラーメン系の定番なので、川に行ってもはずれメニュー(石狩ラーメンなど)が多すぎるからです。ダックが手に入っても、北京ダックになるとは限りません。やはり点心の皮とねぎが重要になるのでしょう。

● ミルクラーメン (ラーメン, 600G)

1中華めん
1牛乳
1ねぎ
のり
ほうれん草

 カップラーメンを牛乳でつくることができるという話は聞いたことがありますが、普通のラーメンで牛乳が入っているのは見たことがありません。どんな味なのでしょう?
 レシピ自体は意外と普通なようです。牛乳が入らないとまずレシピは立たないでしょうから、肉類かキノコ類を手に入れるのが手かと思います。イタリアンとかなら港に行くのも面白いかもしれません。
 3食材目のねぎ、のり、ほうれん草はそばやラーメンならけっこうは入りそうな具です。入手した際には街に行かないように気をつけましょう。

● カレーラーメン (ラーメン, 700G)

1中華めん
1カレー粉
1ねぎ
にんじん
じゃがいも
*唐辛子

 ついに、目標の料理が見つかりました。このネタのために実際に食べてみたところ、カレーうどんのスープよりさらっとした感じになっていました。めんが細い分、スープもあっさりなのでしょう。
 レシピは、狙っていないとつくれないような感じですね。中華めんからにしても、カレー粉からにしても、バリエーションがありますから。そういえば、肉は入らないみたいですね。本当にカレー汁とラーメンでいただくのでしょうか?
 長い間の疑問が解決して良かったです。やっぱり探してみるものですね。ちなみにカレーとパスタではヤミ料理(野心的パスタ, 400G)になってしまうそうです。

● ホタテフライ味噌ラーメン (ラーメン, 700G)

1中華めん
1ホタテ貝
1ぱん粉
1味噌
1ワカメ
ねぎ
のり
*にんにく

 ホタテのフライが入った味噌ラーメンです。ホタテの味が案外味噌ラーメンとマッチしておいしそうです。フライになっているのでボリュームもありますね。
 これもまた難解なレシピです。5品完成の上に700Gしかないので、どうやって他のレシピに変えるかにかかってくるでしょう。レシピは目覚め前でホタテが入るとたまに立つみたいです。この系統のレシピで、ハムカツ味噌ラーメン(650G)というものもあります。こちらも 5品完成です。
 ホタテが入った時点でいけそうな場所は、森、山、川、港です。山に行くと鶏肉あたりで、ホタテ貝と鶏肉のおかゆ(1400G)ができます。これは3品完成なので狙う価値があるでしょう。

● 石狩ラーメン (ラーメン, 1000G)

1中華めん
1シャケ
1味噌
1バター
にんにく
ねぎ
のり
ほうれん草

 北海道の味覚満載のラーメンです。石狩鍋の材料が入った味噌バターラーメンで、味噌バターの濃厚な味がシャケとマッチすると思います。
 これも難解なレシピです。シャケはバリエーションがあまりないし、中華とは相性の悪い食材なので、はまってしまったら脱出不可能と考えていいでしょう。あきらめてそのまま作るのをおすすめします。チャンチャン焼き(1800G)への変化は畑に行けないので不可能です。

● 冷し中華 (ラーメン, 600G)

1中華めん
1
1トマト
1
ハム
ワカメ
あげ玉
しいたけ
レタス
しょうが

 夏の定番ですね。ベタですが「冷やし中華始めました」というのを見ると、夏が来たんだなあという気になります。さっぱりとした酢の風味が食欲をそそります。
 レシピ自体は受け入れが広いが、4品完成という困ったものです 600G は最低ランクですから。トマトあたりが入ると、たまにレシピが立つらしいです。
 これも、肉類を入れてちょっとでも値段を上げるのがいいと思います。ワカメがあるせいでうっかり海に行けないのもポイントです。トマトを使う料理の中で最低の価格なので、レシピさえ変われば値上がりの可能性は大です。
 逆に受け入れが広いので、レシピ変化を狙ってこのレシピに固定されてしまうこともあるようです。ある程度の値段であきらめるのも大事だと思います。

● サラダ冷し中華 (冷し中華, 600G)

1中華めん
1
2トマト
レタス
にんじん
たまねぎ
ピーマン
だいこん
しそ
ナス
マッシュルーム

 野菜たっぷりのヘルシーな冷やし中華です。文字通りサラダ感覚でいただくのがいいでしょう。食欲のない時でも食べやすい、さっぱりとしたメニューです。
 レシピを見ると、野菜系の受け入れの広さがあります。また、4品完成ですので仕上がりが遅くなります。これも、山に入ってちょっとでも高くするのでしょうか? こちらの場合は、ワカメがないので海に行くこともできます。

● 鶏冷し中華 (冷し中華, 800G)

1中華めん
1
1鶏肉
1トマト
ワカメ
あげ玉
しいたけ
レタス
しょうが

 鶏肉入りの冷やし中華です。鶏肉は酢の風味に合いますね。普通の冷やし中華よりも若干豪華になっています。
 レシピは普通の冷やし中華のハムが鶏肉に変わっただけです。肉の種類が変われば、別の冷し中華になります。例えば、鶏肉の代わりに黒豚が入ると黒豚の冷しチャーシュー麺(1100G)になります。
 冷し中華系はレシピの受け入れが広い代わりに品数が必要になるのが特徴です。豪華海鮮冷し中華(2500G)に至っては 6品完成です。冷やし中華が弱点のギャルソンがいるので、雇う際には気をつけて下さい。

● 長崎チャンポン (チャンポン, 1000G)

1中華めん
1海老
1豚肉
イカ
カキ
かまぼこ
ねぎ
キャベツ
ピーマン

 長崎名物の、小エビと野菜のたっぷり入った麺料理です。ボリュームも栄養価もあってなかなかいいです。本場物も食べてみたいと思ったりします。
 レシピを見ると、1000Gの割に受け入れの広いレシピです。目覚め前はそのまま作ってしまってもいいと思います。その場合は、リーチ前に海老と中華めんを入れるようにしましょう。この2材料が確定していないと、リーチ後に思わぬMPの無駄遣いをしてしまうからです。
 畑と街に行けないので発展させるのはちょっと難しいかもしれません。これはシェフごとに臨機応変に行くしかないでしょう。

● ワンタン (スープ, 650G)

1点心の皮
1ひき肉
1ねぎ

 麺を使わないのに、分類がラーメンなワンタンです。熱いスープの中に入ったワンタンは、食べてみると、皮の肉汁がスープの味と一緒になってなかなかいけます。
 レシピをよく見ると、あの北京ダック(8000G)に発展できる必殺レシピです。作れるシェフで、点心の皮かねぎでスタートできたら、狙ってみましょう。ひき肉をのぞいた形でリーチをかけて、川に行ってダックが手に入ればあっという間にリーチがかかります。イナゴの場合は他の人の鍋に入れます。
 北京ダックは正規の料理で最高額なので、作ってしまえばほとんど勝てます。逆に、必殺レシピが立ったら早めにつぶすのがいいでしょう。値段が上がる食材しか来なかったときはしょうがないです。

- カレー編 -

 カレーラーメンができるかをテーマにしていたので、ついでにカレー系のレシピも探してみました。カレーは本当にバリエーションがありますね。私の場合は、さすがに週に何回も食べると飽きてしまいますが、たまにものすごく食べたくなるときがあるのです。

● 学食カレーライス (カレー, 500G)

1カレー粉
1たまねぎ
にんじん
1
鶏肉
豚肉

 一番シンプルなカレーライスですね。本当に学食のカレーってこんな感じですよ(肉は入っていない)。でも、値段の安さとボリュームは学生の味方です。
 このゲームの場合、カレーに米は不要なのですが、カレーライスと明記してあるので必要食材になっているらしいです。カレーと米を入れると値段が落ちるので注意してください。
 カレー粉で、学食カレーライスのメニューが立ってしまった場合は、魚介類を入れましょう。カレー料理が得意なシェフでない限り、あまり高い料理ができませんが、肉を入れられない以上はそうなるでしょう。

● バターライスカレー (カレー, 600G)

1カレー粉
1バター
1
にんにく

 カレーライスのご飯をバターライスにかえたものです。バターの香りがカレーとマッチしていい感じです。でも、バターライスってけっこう好き嫌いが分かれますよね。
 これは、なかなか狙って作れるものではありません。バターにしても、カレーにしてもバリエーションがありますから。カレー粉と米で学食カレーライス(500G)のリーチがかかった状態で、街に行くとこの辺のメニューになることがあります。

● スタミナカレー (カレー, 650G)

1カレー粉
1にんにく
1にんじん
たまねぎ
じゃがいも
トマト
マッシュルーム

 にんにく入りの野菜カレーです。スパイシーな割に意外とヘルシーなのがいいですね。にんにく料理は食べ過ぎると、もたれるので要注意です。
 レシピはにんにくから立つ場合があります。にんにくは海の素材と相性がいいので、海に行ってみるのも手だと思います。どんな料理ができるかまでは分かりませんが。受け入れの広いメニューなので、他のレシピからこのレシピに変化することがないように気をつけて下さい。
 ちなみにこの形がカレーの基本形の1つです。2食材目が変化することでポークカレー(650G)やカウボーイカレー(750G, ベーコンを使う)、イナゴカレー(650G)など、さまざまなカレーに変化します。材料からいえば、私たちの食べ慣れているカレーですね。

● まぼろしのエッグカレー (カレー, 900G)

1カレー粉
1烏骨鶏の卵
1たまねぎ
ナス
ピーマン
トマト
マッシュルーム

 贅沢に烏骨鶏の卵のゆで卵をのせたカレーです。ゆで卵もカレーの具としてはマッチしますね。卵はゆですぎないのが好みです。
 レシピは烏骨鶏の卵が入っているにしてはもったいない感じがします。カレー粉と烏骨鶏の卵でほぼ確定してしまうので、邪魔された方にとっては「まぼろし」であってほしい料理かもしれません。
 これも狙って作るのはけっこう困難な気がします。烏骨鶏の卵スタートであれば、山に入っても海に行っても、1ランク上のレシピになります。バリエーションが広いので、レシピは安定しないと思いますが。
 ちなみに、この形はカレーの基本形の2つ目です。2食材目にかまぼこがはいるとカマボコカレー(750G)になります。どちらかといえば、野菜カレーみたいな感じですね。

- 洋食編 -

 洋食もなじみが深いですね。他の国の料理が共存するような食卓なんて、日本独自の食文化なのでしょうね。
 ゲーム的にいうと、フランス、イタリア以外の欧米料理が洋食になっているようです。アジアとか南米とかアフリカとかの料理はエスニックに分類されます。
 洋食も、どちらかと言えば値段の安い料理が多いので、お手軽料理の発掘率も高いでしょう。

● モーニングセット (定食, 500G)

1パン
1バター
1
烏骨鶏の卵
ハム
牛乳
ベーコン

 お手軽な朝食セットです。バタートーストと、目玉焼き、ハム、ベーコン、牛乳のうち 1品を選べるそうです。目玉焼きにしても、ハムにしても、塩とこしょうで軽く味付けしてあるのがいいですね。私は、ホテルの朝食バイキングに行くと洋食を選ぶ方です。
 レシピ自体はなかなか出てこないですね。パンとバターなら、カナッペのレシピになってしまうのでなおさらですね。1品目でパンが入ったら、とりあえず海に行ってカナッペ(ブルスケッタ)にしてしまうのがいいでしょう。
 ハムやベーコンの場合、野菜を入れてみると少なくてもモーニングセット以外のメニューにはなるでしょう。

● 野菜サラダ (サラダ, 600G)

1レタス
1トマト
1にんじん
ピーマン
マッシュルーム
ワカメ
1レモン

 トマトとレタス、レモンの入った生野菜のサラダです。この組み合わせの場合は、ちょっと酸味の利いたイタリアンドレッシングあたりが合いそうです。肉料理とともにいただきたいサラダですね。
 レシピは、野菜が大量に入らないと立たないような気がします。4品完成で 600Gですから早くレシピを変更させたいですね。もし、1品目で立った場合は山あたりに行くといいような気がします。ワカメがあるので海には行けません。

● ツナサラダ (サラダ, 600G)

1マグロ
2レタス
トマト
マッシュルーム
キャベツ

 ツナの入ったサラダです。同じサラダでもツナが入っているとあうドレッシングも変わってくると思います。私の場合はイタリアンなどのあっさりとしたものを好みます。
 値段が値段だけに、発展させるのはそんなに難しくないと思います。海に行って刺身系のレシピにするのはもちろん、港に行ってみるのも手だと思います。この場合はそんなに値段が上がらないこともありますので注意してください。

● 野菜オムレツ (卵料理, 600G)

1
1ケチャップ
1マッシュルーム
牛乳
バター
1キャベツ
ほうれん草
にんじん
たまねぎ
じゃがいも

 洋食で卵料理といったらオムレツですね。これは、野菜のみのシンプルなオムレツになっています。栄養価もボリュームもあり、ブランチに最適です。私の場合、ブランチが最終的に朝食になってしまうのですが。
 レシピを見ると安い、受け入れが広い、4品完成といいことはありません。どこでスタートするかによりますが、海に行ってレシピ変化を狙うのがいいでしょう。牛乳があるので山には行けません。
 卵とケチャップが入っても、具を入れることで値段を上げることができるかもしれません。600G からのレシピ変化なら、値段が下がることはまずないのですから。

● ハムオムレツ (卵料理, 600G)

1
1ハム
1バター
牛乳
ケチャップ

 ハムの入ったオムレツです。これぞ洋食といった感じですね。トーストやコーヒーと一緒に、朝食や昼食の一品にちょうどいいメニューですね。
 値段的には物足りないのですが、ハムを使った料理はあまり多くありません。他の肉を取りたいのですが、山には行けません。ここは、畑か森に行くのがいいと思います。リーチがかかるとちょっと脱出しにくいので、MPを使うかどうかの決断はお早めに。

● シーフードオムレツ (卵料理, 800G)

1
1海老
イカ
たらばがに
かに
ホタテ貝
アサリ
紋甲イカ
1牛乳
バター
ケチャップ

 海の幸の入ったオムレツです。海の幸と卵もなかなか相性がいいですね。シーフードオムレツの場合は、ケチャップ味よりバター味のほうがあうと思います。
 これも受け入れの広いレシピですね。魚介類からスタートすると思います。発展させるのであれば、卵でリーチをかけたのち、畑に行ってにぎり(1500G)のリーチに発展させたり、川に行って刺身系のレシピに発展させたりといろいろと考えられます。

● オムライス (卵料理, 850G)

1
1
1鶏肉
タマネギ
マッシュルーム
にんじん
ケチャップ

 オムレツとともに有名なオムライスです。卵の中に、ケチャップ味のご飯が入っていてしっかりとおなかに残ります。オムライスだと思ったら、オムレツでがっかりしたことはありませんか? (私はあります)
 レシピは、米と卵が入っているのが特徴です。どの食材にしてもバリエーションはありますから、レシピ変化はそんなに難しくないでしょう。ケチャップからだとちょっときついかもしれません。

● ピラフ (米飯料理, 800G)

1
2ピーマン
たまねぎ
にんじん
マッシュルーム

 洋食の米料理のひとつ、ピラフです。このレシピの場合は本当にシンプルなピラフなのでしょう。
 米の入った料理は数が多いのですが、値段は安いものが多いようです。具を入れても値段が変わらない可能性があるので、狙って発展させるのはけっこう困難です。特に米スタートの場合は、対応の広さをいかしてそのまま進んだほうがいいのかもしれません。
 米以外からスタートすると可能性はふくらみます。とりあえず山に入ってみるとそれなりのレシピに発展するのではないのでしょうか?

● 海老ピラフ (米飯料理, 800G)

1
1海老
1たまねぎ
ピーマン
にんじん
マッシュルーム

 今度は海老の入ったピラフです。小エビとピラフはよくあいます。
 海老が入った時点でレシピが立った場合は、工夫が必要です。海や山にしか行けないと思いますが、レシピが安定しないでしょう。もっとも和食が上手ならば、海に行って刺身やすし系のメニューに発展させるのがいいでしょう。
 特に、米と海老でリーチ後から海に行くとにぎり(1500G)のリーチに発展できます。 4品完成ではありますが、米が入った料理の中では使いやすい方でしょう。

● ハヤシライス (米飯料理, 700G)

1
1牛肉
1たまねぎ
1マッシュルーム

 これもかなり有名な料理ですね。ハヤシライスに関する思い出はいくつかあるのですが、とあるところ(料理屋ではありません)で食べた「伝説の」ハヤシライスは思い出に残る味でした。何せ、ドミグラスソース(普通は濃い茶色)がオレンジ色になっていましたからね。
 牛肉や米でスタートになると思います。もともとが4品完成なのですが、牛肉からスタートすれば畑でタマネギを入手して、もう一度畑に行くと、すきやき(3200G)のリーチに発展するかもしれません。ねぎと違って5品完成のしゃぶしゃぶ(3500G)にならないのがポイントです。
 目覚め前などは港に行ってワインやレモンで、ビーフステーキ(1400G)などにするのはいかがでしょうか。米スタートの場合は、流れを無視して海に連続で行ってむりやり寿司を作るといった、MP と工夫が必要になります。

● コーチンのチキンライス (米飯料理, 1000G)

1コーチン
1
1ケチャップ
たまねぎ
にんじん
マッシュルーム

 コーチンの入ったチキンライスです。ケチャップ味の強いものも、たまに食べたくなりますよね。大人になるとなかなかそういったものって食べませんよね。
 コーチンあたりでスタートすると思います。目覚め前なら港にいって、ワインなどを狙うのも手かもしれません。1200Gあたりまでは上がるでしょう。1000Gなのでそのまま作ってもいいかもしれませんが。
 目覚め後は高級食材なので、積極的にレシピ変化を狙うのがいいかと思います。港、山あたりがおすすめです。2食材目以降が入るとどうしても発展しにくくなるので注意してください。

● ハンバーグ (肉料理, 700G)

1ひき肉
1たまねぎ
1ぱん粉
烏骨鶏の卵

 洋食といって真っ先に思いつくのがこれですね。人気の高い肉料理です。肉によってもだいぶ味が変わりますし、ソースによって多彩に変化します。私の場合は、ドミグラスソース系も、しょうゆ系もどちらも好きです。
 レシピはたいていひき肉を引いたときにスタートします。ひき肉を使う料理は、和食、中華ならいろいろとあるのですが、値段がいまいちです。あえて魔法を使わないのも手かもしれません。
 フレンチが得意なシェフは高い料理に発展させることもできます。ハンバーグのレシピが立ったら、畑に行ってたまねぎを入れてリーチをかけます。そのあとで、山に入ってみてください。おそらく、牛肉のポーピエット(1800G)、松阪牛のポーピエット(2400G)が完成するか、それぞれのシャンピニオンソースのリーチがかかるかになります。最高で 3000G の料理を安全に作るチャンスなのです。
 ちなみにポーピエット系のメニューはイベントで偶然発見した(ひき肉と松阪牛で立った)ので、私には印象が強いのです。

● イカハンバーグ (魚料理, 900G)

1イカ
1ねぎ
しそ
1しょうが
1
烏骨鶏の卵

 卵をつなぎにして、イカをハンバーグ風に焼いた物です。これは試したことはないのですが、食材からいってしょうがの利いた和風のテイストになるのでしょう。
 レシピはかなり難解です。おそらくイカでレシピが立つと思います。レシピが立ったら、刺身系に移るのがいいと思います。とりあえず海に行きましょう。これは4品完成の料理なので、2食材目から積極的にレシピ変化を狙っていいと思います。

● チキンソテー (肉料理, 900G)

1鶏肉
1バター
1ワイン
レモン

 鶏肉のソテーです。シンプルな調理法ではありますが、素材の味を引き出していい感じです。洋食の基本といえる料理ですね。
 何とも汎用性の高い食材がそろっています。入手できる場所がバラバラなので、目覚め前に発展させるのにはちょっと工夫が必要です。鶏肉スタートなら港でワインの入手したあと、森でマッシュルームを入手するとチキンのワイン蒸し(1200G)になります。港でレモンが入る可能性があるので注意してください。
 目覚め後なら、好きなように発展できそうです。鶏肉があるので超高額料理までは行きませんが、2000G 代の 4品完成ならできるでしょう。
 ちなみに、鶏肉のところが変化すると、ポークソテー(1000G)やコーチンのソテー(1200G)、アヒルのソテー(1200G)、食用ガエルのソテー(1200G)、黒豚のソテー(1400G)、ビーフステーキ(1400G, レモンも3食材目)、松坂ビーフステーキ(3500G, レモンも3食材目)などになります。
 鶏肉とコーチン、ダック、カエルは性質の似ている(鶏系)の食材なのでレシピ変化も参考にできます。ワイン蒸しはどれでも同じ方法でできると思います(300G くらいしか上がりませんが)。

● チキンガーリックソテー (肉料理, 900G)

1にんにく
1鶏肉
1バター
ワイン
レモン

 にんにく風味のチキンソテーです。にんにくも肉とよくあう食材ですね。肉の臭みを消して、よりスパイシーに仕上がります。
 ガーリックソテーになると発展しにくくなります。にんにくスタートであれば、山に行って高い食材が出るのに期待しましょう。にんにくはイタリアンやエスニックに発展しやすいです。どこに行けばいいかはシェフの腕次第ですね。
 これも鶏肉の部分を変えれば、いろいろなガーリックソテー(ガーリックステーキ)に変化するはずです。

● サーモンステーキ (魚料理, 900G)

1シャケ
1バター
1ワイン
レモン

 ワイン風味のシャケのステーキです。シャケは焼き魚だけでなくこういった洋食にも合いますね。
 おそらくシャケスタートになると思います。この場合は、街に行ってバターを手に入れたあとで、森に行くと石狩鍋(2000G)のリーチに発展することがあります。目覚め前ならば、そのまま作っていいと思います。

● サーモンのコロッケ (魚介料理, 700G)

1シャケ
1じゃがいも
1ぱん粉
1ひき肉
たまねぎ
烏骨鶏の卵

 シャケの入ったコロッケです。コロッケもいろいろとありますが、あえてシャケを使うところが珍しいですね。コロッケは揚げたてをそのまま食べるのが一番ですね(私は、味がしっかりしていればソースはつけないほうです)。
 これも、難解なレシピです。シャケからスタートになると思うのですが、発展できる畑には行けないので、ちょっと工夫する必要があります。やはり基本は海ですね。これなら安定して発展できると思います。あと、ワインなどが手に入る港もいいかもしれません。値段はそんなに上がりませんが、3品完成に持ち込めそうです。

● アサリバター (酒肴, 600G)

1アサリ
1バター
1にんにく
ねぎ

 そのまんまです。アサリをバターで炒めて、にんにくやねぎで香り付けした物です。やはり酒のつまみですね。こういった貝類を食べているといつの間にか殻が自分の前に大量にたまっていて、びっくりすることってありませんか?
 発展の仕方は、前述の通りです。こっちの場合は行ける、場所が多いのでMPを使わないのも手かもしれません。

● クラムチャウダー (スープ, 1000G)

1アサリ
1牛乳
1たまねぎ
じゃがいも
にんじん
ベーコン

 アサリの入ったスープです。冬の寒い時期に暖かいクラムチャウダーは、心も体も温まります。家庭的な雰囲気がいいですね。
 アサリは発展性にやや乏しい食材なので、そのまま作ってもいいかもしれません。海に行けば、ある程度は高級な料理ができると思いますが、いかんせん品数がかかってしまうのです。

● ハンバーガー (肉料理, 700G)

1ひき肉
1パン
1ぱん粉
レタス
トマト
ケチャップ
たまねぎ

 ファーストフードの王様、ハンバーガーの登場です。ハンバーグをパンに挟んだだけというシンプルさと、簡単に食べられるというところが人気の秘密でしょう。ポテトと一緒にどうぞ。
 どこからスタートするかによって発展させる方法も変わってきます。パンスタートなら、港にいって高級なカナッペを作るのがいいでしょうし、ひき肉スタートなら山に行ってポーピエット系のレシピに行くという手もあります。

● チーズバーガー (肉料理, 800G)

1チーズ
1ひき肉
1パン
ケチャップ
たまねぎ
ぱん粉
レタス

 お次はチーズバーガーです。チーズの濃厚な味が、肉とマッチしてなかなかおいしいです。できたての暖かいのをいただくのがいいですね。実際にはもっと安く食べられるのいいところですね(高級チーズバーガーも食べてみたい気はしますが)。
 レシピはなかなか立たないような気がします。パンとチーズならほぼ確定のような気がするので、あまり考えても仕方がないのかもしれません。
 ハンバーガーが弱点料理のギャルソンがいます。その対策として作るのには 3品完成で 800G もあるので、ちょうどいい感じでしょう。

- イタリアン編 -

 イタリアンといえば、ピザとパスタがあります。この2つはお手軽料理になりやすい値段と、幅広い応用が特徴です。ピザやパスタも私たちのあいだに浸透している料理ですね。

● トマトのブルスケッタ (前菜, 700G)

1パン
1トマト
1にんにく

 ガーリックトーストにトマトをのせたブルスケッタです。フレンチのカナッペと違うのはバターの代わりににんにくを使うことです。トマトの風味がにんにくとよく合う、イタリアンらしい一品です。
 材料的には、パンからスタートしていなければいくらでも応用が利きます。そのまま完成させないで、山あたりで肉類を入れるとかがいいでしょう。
 同様のレシピとして 2食材目がとうふになった、とうふのブルスケッタ(700G)があります。ブルスケッタ系のレシピも数多くあるような気がします。

● たいのカルパッチョビネガー風味 (前菜, 1100G)

1タイ
1
1にんにく
チーズ

 高級なタイを使った贅沢なカルパッチョです。カルパッチョは魚の味が出ますから、いい素材だとよりいっそうおいしいですね。
 タイでスタートになると思います。目覚め前は 1100G の3品完成なのでそのまま作っていいと思います。目覚め後は海に行って、ブイヤベース系を狙うのもいいのですが、品数がかかります。あえて、川でシャケを入手してタイのテリーヌ(1800G)とか、タイの極上テリーヌ(2200G)あたりを狙うのもいいかと思います。ここら辺は3品完成です。

● キャベツのローマ風 (サラダ, 600G)

1キャベツ
1チーズ
1レモン

 キャベツのイタリアンサラダです。チーズの風味とレモンの酸味が特徴的です。これもチーズのあたり外貨にもイタリアンらしいですね。ドレッシングもイタリアンドレッシングが合いそうです(当たり前ですが)。
 これは発展させることが前提のレシピでしょう。山か海でどのくらい発展するかを見るしかありません。食材のバリエーションがかなり豊富なので、2品目までは魔法を使うこともないでしょう。ほとんど値段が上がるので、魔法なしでレシピを変えたいところです。
 同様のレシピとして、白菜のローマ風(600G)もあります。レシピは未確認ですが、おそらく1食材目が白菜になっただけでしょう。

● ポテトとチーズの重ね焼き (野菜料理, 1000G)

1じゃがいも
1チーズ
バター
1牛乳
1
烏骨鶏の卵

 じゃがいもとチーズを重ねてオーブンで焼いた物です。チーズの濃厚な味はじゃがいもと良く合います。本当にイタリアンといった感じの料理です。しかし、食べ過ぎると確実に太りそうな気がします。
 4品完成の上、1000G とちょっとやっかいな料理です。おそらくじゃがいもスタートになると思います。肉類が欲しいところですが、牛乳のせいで山に行けないのが難点です。目覚め後ならば、森に行ってみるのも手かもしれません。

● ナスとチーズのグラタン (野菜料理, 1100G)

1なす
1チーズ
1バター
トマト

 ナスとチーズの入ったグラタンです。グラタンも体が温まる料理ですね。あつあつのうちに食べるのがいいのですが、やけどにはご注意を。
 ナスを使った料理は 2200G が最高なので、発展は難しいです。3品完成の 1100G ならばそのままでもいいのですが、ナス、チーズ(街ではなく港で手に入れると食材を絞れます)でリーチをかけて、港でキャビアを手に入れれば、ナスとキャビアのタルタルチーズ風味(1800G)というイタリア料理が完成します。仕上がりが早いので覚えておいてそんはないでしょう。

● アサリのワイン蒸し (魚介料理, 900G)

1アサリ
1ワイン
1にんにく

 ニンニク風味のアサリのワイン蒸しです。洋食に入ると思ったらイタリアンなのですね。ワイン蒸しはアサリの風味がよく出ておいしいですね。
 アサリを使った料理はさんざん出ているので、発展の方法も書くことがなくなってきました。900Gくらいになると、そのまま作ってしまったほうがいいのかもしれませんね。

● ナポリタンスパゲティ (パスタ料理, 800G)

1パスタ
2トマト
たまねぎ
ハム
チーズ
にんにく
バター

 これも、かなり昔に日本に入ってきたスパゲティですね。トマトとハムの味わいはイタリアンというよりも、かなり洋食に近いイメージがあります。
 食材自体は発展性がある物ばかりなので、発展させるのであれば山に行くのがよさそうです。ハムだけはちょっと発展させるのにはきついのですが。誰でも作れるスパゲティは、ナポリタンとミートソースしかありません。

● ツナのクリームスパゲティ (パスタ料理, 900G)

1パスタ
1マグロ
1牛乳
チーズ
バター
ワイン

 ツナの入ったクリームスパゲティです。ツナはスパゲティやピザとよく合う食材ですね。そう考えるとマグロはかなり広く使われる食材なのでしょうね。
 値段を上げたいところですが、行ける場所が制限されているためちょっと大変です。品数が増えるのを覚悟で海に行くのがいいのかもしれません。

● ミートソーススパゲティ (パスタ料理, 1100G)

1パスタ
1ひき肉
1トマト
たまねぎ
にんじん
マッシュルーム
ワイン

 スパゲティの王道ミートソースです。私は普通スパゲティーにチーズをかけないのですが、ミートソースだけは、パルメザンチーズをかけることがあります。ミートソースを食べるときに限って、白い服を着ていたりとかしませんか?
 値段としても十分なので、そのまま作るのがいいでしょう。ミートソースは誰でも作れます。ひき肉スタートなら、山に行って発展させるのもいいでしょう。

● ウニのスパゲティ (パスタ料理, 1100G)

1パスタ
1ウニ
1バター
トマト
ワイン
にんにく
チーズ
のり

 ウニの入った濃厚なスパゲティです。スパゲティはペペロンチーノのようなさっぱり系だけではなく、カルボナーラのようなこってり系ものソースも合いますから、ウニでも十分いけるでしょう。
 ウニが入ってしまうとイタリアンではきついかもしれません。ウニとパスタでリーチをかけたあと海に行くと、ウニとイカの冷製パスタ(1700G)になるでしょう。イタリアンだとここら辺が最高額になります。目覚め前はそのまま作るのがいいでしょう。
 このメニューは3食材目にのりが入っているのがポイントです。のりでざるそば(600G)あたりのレシピが立ったら海に行ってみるのも手でしょう。3品完成で 1100G ならば十分です。
 上に述べたスパゲティカルボナーラやペペロンチーノはどちらもゲーム中に登場します。両方とも3品完成で 1400G と高級食材なしのパスタ料理ではかなりいい方です。

● 烏骨鶏の卵のスパゲティ (パスタ料理, 1100G)

1パスタ
1烏骨鶏の卵
1トマト
チーズ
ワイン
にんにく
バター

 烏骨鶏の卵を使った贅沢なスパゲティーです。スパゲティーはいろいろな食材と合う料理ですね。この組み合わせだと、卵の味をいかしたあっさりとした感じになるのでしょう。
 おそらく烏骨鶏の卵スタートになるのでしょう。高級食材なので、発展のしようはいくらでもありそうです。目覚め前は、値下がりを防ぐためそのまま作って問題ないでしょう。
 目覚め後は森に行ってトリュフを狙うのがいいかもしれません。フォアグラクロケッタ白トリュフ風味(4800G)に発展するかもしれません。この料理は、4人が作れる 4品完成の高級料理なのでレシピを覚えておいて損はないでしょう。

● ラザニア (パスタ料理, 1000G)

1パスタ
1トマト
1チーズ
にんにく
バター
牛乳

 トマトソースとパスタを重ねて、チーズをのせてオーブンで焼いたパスタ料理です。あつあつのチーズとトマトソース、パスタがマッチしたボリュームたっぷりの品です。
 レシピを見ると、どの食材もバリエーションが広いのでレシピが立っても、魔法を使わずにそのまま進めば問題がないと思います。ただし、このメニューが確定すると、リーチ後に足踏みの可能性が高くなりますので注意してください(街食材が多いため)。
 目覚め前ならそのまま作ってもかまいません。目覚め後なら海に行ってみるのがいいでしょう。海老あたりと相性がよさそうです。

● チキンピザ (800G, ピザ)

1ピザ生地
1チーズ
1鶏肉
トマト
にんにく
唐辛子

 イタリアンの代表的な料理のピザです。バリエーションは広いのですが、そのうちのひとつを紹介します。こちらは、鶏肉ののったシンプルなピザです。タバスコで多少辛くするとよりおいしく感じます。
 レシピはピザ生地スタートになるとあまり高くはなりません。その他の物だったら山や海が基本ですが、思い切って森に行ってみるのも手かもしれません。このレシピからなら誰でも作れるミックスピザ(1600G)への発展もできます。鶏肉ともう 1つでリーチをかけたあと、海に行けば変化するはずです。
 このレシピは 3食材目を変えることでいろいろなピザに変わります。卵のピザ(800G)とか、ベーコンのピザ(900G)、実用的なところでキャビアのピザ(1500G)、とびきりツナのピザ(1500G, 大トロを使用)、牛肉のピザ(1200G)、コーチンのピザ(1200G)、スッポンのピザ(1200G)があります。

- フレンチ編 -

 フレンチはあまりお手軽食材が考えにくいです。どうしても高級というイメージがあるからでしょうか。

● キノコのマリネ (前菜, 1000G)

1
1しいたけ
マッシュルーム
1まつたけ
トマト
ワイン

 普通は魚介類が多いのですが、キノコが中心のマリネです。キノコは香りを楽しむ一面もありますから、マリネのようにさっぱりといただくのもいいのかもしれません。
 キノコ系は、キノコ系でまとめたほうが発展するのでやはりトリュフねらいがいいと思いますが、森にも港にも行けないので大変です。これもシェフの腕次第でしょうか。

● トマトのサラダ和風ソース (サラダ, 1100G)

1トマト
1しそ
1しょうが
ねぎ

 フレンチにしては珍しい、素朴な和風サラダです。どちらかといえば、イタリアンみたいな気もするのですがフレンチに含まれています。トマトの風味をいかしたサラダですね。
 発展はどこからでもできるような感じです。目覚め前はそのまま作るほうがいいですが、目覚め後はシェフの腕に合わせて場所を選びましょう。この食材なら2食材目はどこにでも行けるような感じですね。

● しいたけのスクランブル (卵料理, 800G)

1しいたけ
1
1牛乳
バター

 しいたけのスクランブルエッグです。ホワイトソースをかけていただきます。キノコ類は卵との相性がいいですね。ホワイトソースなので、キノコの味が引き立ちます。
 レシピ的にはどこからでも発展できるような気がします。牛乳があるので山に行けないのが難点ですが、海でも発展の余地はありそうです。2食材目は魔法を使わずに行きたいところですね。

- 中華編 -

 中華料理はラーメンをのぞいてもだいぶ浸透しています。特に点心の類はお手軽料理のターゲットです。点心の皮は北京ダックの可能性を秘めたものすごい食材です。

● シュウマイ (点心, 800G)

1ひき肉
1点心の皮
1たまねぎ
しいたけ

 おなじみのシュウマイです。皮の中に包まれた肉汁がたまらないですね。私は、肉汁の味を楽しむためにしょうゆはつけずに、軽くからしをつけて食べるのが好きです。
 点心の皮を使った料理ですが、これを北京ダックに発展させるのはほぼ無理です。点心の皮スタートでこのレシピが立ってしまったらあきらめましょう。海に行くこともできますが、点心の皮が入った時点で北京ダック以外では 1800G が限界です。
 ちなみに未確認ですが、これに似たレシピで焼き餃子(700G)を完成させたことがあります。そのときの食材は、点心の皮、ひき肉、にんにくでした。

● 中華ちまき (点心, 800G)

1
1豚肉
黒豚
1海老
たけのこ
ねぎ
しいたけ
しょうが

 ちまきはちまきでも、もち米ときな粉のやつではなく中華ちまきです。もち米と肉、野菜の入ったけっこうボリュームのあるちまきです。各材料の味がもち米にしみこんでおいしいですよ。
 米の入った料理ということで、あまり発展はできませんが、米と海老から街に行くと海鮮チャーハン(1500G)が完成することがあります。序盤の戦力としては十分です。

● ナスの素揚げしょうがソースがけ (野菜料理, 1000G)

1ナス
1しょうが
1しそ

 ナスとしょうが、しそのはいった揚げ物です。しょうがとしその香りがついた、さっぱりとした料理ですね。
 中華ならば、1食材目からの変化を狙うことができます。必要食材な3食材が精進揚げ(600G)と全く同じなので値段を落とさないように気をつけて下さい。港でオイスターソースねらいがいいかもしれません。

● 冷凍とうふの煮物 (豆腐料理, 1000G)

1とうふ
2しいたけ
しょうが
ハム
ねぎ

 中華風のとうふの煮物です。ハムが必要食材に入っているあたりが珍しいですね。豆腐料理は和食と中華がほとんどですね。
 豆腐やハムでスタートすると思います。とうふの場合は海や山に行けば、いい中華料理に発展すると思います。ハムの場合は、そのまま作っていいと思います。食材によって運命が分かれるところですね。

● 海老玉 (卵料理, 1000G)

1海老
伊勢海老
1
烏骨鶏の卵
1しいたけ
たけのこ
ねぎ

 海老の中華風卵とじです。平たくいえばかに玉のかにの代わりに海老が入った物です。海老もかにも卵とよく合います。中華風のソースが海鮮素材の味をうまく引き立てています。
 レシピ変化をさせるかどうかは微妙です。バリエーションが広すぎる上、へたをすると値下がりしてしまうからです。魔法を使わずに2食材目を入れて、リーチ後の変化に期待するしかないでしょう。こちらの上級メニューとして、伊勢海老と烏骨鶏の卵に限定された極上海老玉(1500G)があります。
 かに玉はレシピがまだ分かりません。おそらく海老の代わりにかにがくるものと思われます。上級メニューとして、たらばがにのかに玉(1600G)があります。

● 卵とトマトの炒め物 (卵料理, 1000G)

1
1トマト
1牛乳

 中華にしては珍しい、トマトと牛乳を使った料理です。牛乳を使った中華料理はこの系統しかないでしょうね。中華料理の幅広さを感じさせる一品です。
 トマトスタートの場合は、海や川で冷菜系のレシピに発展させるのがいいかと思います。品数のかかる冷し中華系のレシピには要注意です。牛乳スタートの場合はあきらめてそのまま作ってしまいましょう。中華とは相性の良くない食材ですから。

● 豚肉の角煮 (肉料理, 850G)

1豚肉
2ほうれん草
しょうが
ねぎ
フクロタケ
レタス

 中華風の豚肉の角煮です。脂ののった豚肉をしょうゆベースで煮込みます。野菜の風味や、しょうがやねぎなどの薬味が豚肉の味をいっそう引き立てます。
 レシピを見る限りでは、なかなか発展させにくいものです。おそらく豚肉スタートになるでしょうから、野菜で発展できない分だけ、大変です。海に行くと冷やしワカメが、街だと中華めんが、港だとカレー粉が出るおそれがあるので、うまく発展できないのです(どれも値下がりか、4品完成になります)。
 3品完成なのでそのまま作ってしまうか、魔法を使わずに運任せで行くかのどちらかになるでしょう。
 なお、このレシピに似たもので黒豚の角煮(1100G)があります。豚肉のところが黒豚に変わっただけです。こちらは 1000G 代の料理なので、そのまま作ったほうがいいでしょう。

● 五目やきそば (麺料理, 1100G)

1中華めん
1ピーマン
1海老
1たけのこ
烏骨鶏の卵
オイスターソース

 具だくさんな五目やきそばです。やきそばはラーメンではなく中華料理に属するらしいです。海老、ピーマン、たけのこのあたりがいかにも中華ですね。
 中華が苦手でも作れるため、なかなか難解なレシピになっています。中華めん以外からスタートすればいいのですが、たいていは中華めんスタートでしょう。苦手なシェフの場合は、あきらめて2食材目はそのまま進んだほうがいいでしょう。邪魔されなければ MP を使ってリーチをかけましょう。ヤミになってもしょうがないでしょう。

● 上海やきそば (麺料理, 1050G)

1中華めん
1ピーマン
1豚肉
黒豚
1たけのこ
オイスターソース

 こちらは豚肉の入ったやきそばです。あんかけ系のたれでいただきます。こちらは食材の幅が若干狭くなっています。
 なかなかお目にかかれないレシピかもしれません。どの食材も中華やラーメンで広く使われますから、超どこのレシピが立つことは滅多にないと思います。発展は行ける場所を確認してやればいいでしょう。4品完成から 3品になるのなら、多少の値下がりは気にしないことにしましょう。

- エスニック編 -

 エスニックは中国、日本をのぞくアジアと、アフリカ、南米の料理になります。どんな料理があるかが分からないので、レシピの予想が立てにくいという欠点があります。

● 韓国キムチ (漬け物, 500G)

1唐辛子
2白菜
だいこん
にんじん
しょうが
にんにく
キャベツ

 韓国の有名な漬け物、キムチです。本場物のキムチは、いわゆる私たちが食べているキムチよりも格段に辛いと聞きます。寒い韓国の冬を乗り切るのにはもってこいの体が温まる漬け物ですね。
 レシピは狙っていないと立たないでしょう。バリエーションのある食材だらけです。変化させるとしたら、チゲ鍋系のメニューなどになるでしょう。山に行けば、値段は上がるはずです。

● 韓国風さっぱりワカメスープ (スープ, 600G)

1ワカメ
1
1ねぎ
にんにく
しょうが

 ねぎなどの香りの効いたワカメスープです。コショウの風味が効いていて、なかなかおいしいです。焼き肉系のスープにぴったりですね。
 ワカメスタートになると思います。エスニックはレシピが読みにくいので、発展させるのにはちょっと苦労しそうです。値下がりするおそれはほとんどないので、行ける場所を探してどんどんレシピを変更させましょう。

● クッパ (米飯料理, 700G)

1
2
たけのこ
唐辛子
にんじん
ねぎ
にんにく
だいこん
しいたけ

 韓国の米料理です。野菜のたっぷり入ったスープにご飯が入っています。唐辛子が入っている辛いのから、コショウだけの辛くないものまで種類はさまざまです。
 受け入れの広いレシピだけに発展させるのはちょっと大変です。山に行って発展させるのがいいと思います。

● カルビクッパ (米飯料理, 1000G)

1
1牛肉
1
たけのこ
唐辛子
にんじん
ねぎ
にんにく
だいこん
しいたけ

 牛肉のカルビが入ったクッパです。そういえば、ものすごく辛いカルピクッパを出す店にたまに行きます。スープの色(赤、たまに赤茶色)からして辛そうですからね。体調を整えてから食べないと、いろいろと大変なことになります。
 米が入るとクッパあたりとともに立つレシピだと思います。レシピが読みにくいだけに発展が難しいですね。目覚め前ならそのまま作ったほうがよさそうです。

● バーミートムヤム (麺料理, 600G)

1中華めん
1唐辛子
1レモン
しょうが
にんにく

 トムヤムクン風味のラーメンです。唐辛子の辛さと、薬味の風味が食欲をそそる一品です。
 シェフによっては、目覚め前に中華めんがはいると、よく立つレシピだと思います。狙って発展させるのは難しいですが、ラーメンが得意ならば海に行ってアワビラーメン(1500G)を完成させるチャンスでもあります。また、川に行ってあひるラーメン(850G)でもしょうがないでしょう。
 ただ、どこに行くにしてもレシピが安定しないのに注意してください。海の場合はワカメで冷やし中華系のメニューに、川の場合はイナゴでイナゴラーメン(600G)になることがあります。


 最後まで、おつきあいいただきありがとうございました。1200G 未満のメニューは約 900 種類あります。ここに紹介したのはその中のほんの一部(111種類)にすぎません。このほかにも、面白いメニューが発見されたら追加していくかもしれません。

Home Consumer