トップ > Hammer Works > 活動記録

● ゲームマーケット2022春 ●

 2022年4月23日と4月24日で、ゲームマーケット2022春が開催されました。まん延防止重点措置が 3月下旬に終わり、感染者数も少しずつ下がりつつある状態での開催です。今回も時間軸を追ってお送りします。


- 事前準備 -

 秋→春は5か月弱とかなり短いうえ、ワクチン接種の3回目もあったりしたので、制作時間はかなり短くなりました。

 今回は、ネタ出しの時点で負担の少ないものにして、12月下旬からネタだし開始、1月下旬にお披露目、2月中にテストプレイ完了という感じでした。

 今回もテストプレイはオンラインに統一しましたが、コンポーネントは少ないのと、いくつかツールを導入してテストプレイツールの制作を簡易化しました。あとは、カードのサイズもテストプレイから実寸大にしたので、制作作業の時間節約になりました。

 カタログ原稿は 1月下旬から 1週間延びたので、タイトルとゲーム内容まで書くことができました。

 2月最終週から制作作業に入り、カードの入稿とボックスの入稿は、3/1付けになりました。ボックスとカードの制作はかなり早く 2週間で到着。記入するシートは 3/6 入稿で 3/18到着でした。

 マニュアル作成は下書きの作業配信に初挑戦しましたが、見落としが見つかったりするので効果はあるようです。3時間かかりました。マニュアルとシート類の入稿は 3/21、この週末に ワクチン接種が入ったので、1週間作業が遅れ、配信会でさらに1週間遅れ、4/2に作業が完了しました。ものづくりの作業は 2日間で終わる量ではありました。

 今回は広報作業として、配信会が 3/27 と早かったので、原稿は早めに作り、個別配信は 4/16 におこないました。どこまでやるかは悩ましいところですが、頒布数を大きく広げるつもりはないので、現状のままでしょうか。

 荷物の発送は 4/16 の午後に設定しました。行きは 2箱での送付になりました。作戦会議は 4/17の午前に、今回は 40分程度でしたが、チラシを手渡しで配布するのが禁止されていたりしました。

 今回も、前日入りで距離を詰めることにしました。主に土曜日の朝と土曜日の夜~日曜日の朝が楽になるので、活用しています。


- 当日 -

 今回も、2022春から同じ宿を使っています。国際展示場駅の待ち合わせがしやすいのがメリットです。食事事情は足を伸ばせば改善するという情報を仕入れました。イベント中の食事は制約が大きいですが、工夫しながらという感じです。朝食バイキングは健在でした。

●1日目

 今回も、11:00 スタートなので、8:50 集合で受付開始から少し遅れて入ることに。1日目のサークル入場はかなり混雑していましたが、9:10 ころにはブースに到着しました。荷物が到着しているのを確認して設営に。委託品も少なめなので、取り置き予約の箱待ちの状態になったりとか。

 10:00 にメンバーがそろい、出展者票を提出して、軽く打ち合わせをして、開場を待つことに。

 早期入場の 11:00 からスタート。今回は、新作の購入が先行しましたが、予約の受け取りも 11:30 くらいから増えてきました。買い出し部隊もスタートし、このあたりから慌ただしい時間帯に突入。

 12:00 からは一般入場もスタートし、人の数が倍増することに。12:30~13:00 がピークの時間帯でしたが、買い出しも時間がかかっており、ブースの中抜けも 15分遅れてという感じになりました。

 13:15から買い出しに出かけることに。西1の予約受け取り→西2巡回で 45分使い、西1の巡回終了で 55分でした。昼食休憩を取って 14:20 ころからブースに戻ることに。この時間帯でもブースによっては売り切れになっているところもありました。エリア出展はほとんど見られませんでした。

 15:00 ころからようやく落ち着いてきました。集計は 16:00 からで、15分くらいでまとまりました。購入品の受け渡しなども終わらせて、17:00 に終了しました。

 1日目は撤収もそこまで時間がかからず、当日分の在庫は1箱にまとまり、予約分も1箱で保持して、敷き布をかけて 17:30 前には撤収完了しています。

 宿に到着し、荷物整理をして、夕食に出かけることに。TFTまで行けば飲食店があるということで、実際に行ってみて、比較的落ち着いたところで中華料理にしました。旧ワシントンホテルのレストラン街は混雑していることが多いので、次回以降も活用できればと。

 配信をすませて、購入品の開封も少しして、2日目に備えて休むことに。

●2日目

 2日目は、9:35 集合とかなり遅いのですが、7:00 くらいに起き出したので、荷造りしつつ時間調整をして 8:00 ころに朝食に出かけることに。終了後も比較的ゆっくりとチェックアウトして集合場所に向かいました。

 2日目は、9:45 ころに会場入り。さすがに入り口は空いていたので、ブースに到着。出展カードを提出して、打ち合わせを軽くすませて、余裕を持ってのスタートになりました。

 11:00 スタートですが、2日目は、1日目と比べて流れも緩やかな感じです。ただし、12:00 くらいまでは 1日目に来られなかった方もいらっしゃるので、やりとりはあります。買い出し部隊に 2日目も出てもらいましたが、品切れということで一般流通を待つことにしましょうか。

 12:30 くらいから買い出しに出ることに。2日目は流量も落ち着いていたので、30分くらいで西2まで一通りチェックでき、エリア出展のチェックも併せて、50分くらいで戻ってこれました。TRPGがやや多いですが、スペース的にもかなり余裕がある配置になっています。

 14:00 ころからは、すっかりまったりとした感じに、16:00 代後半まで遠征に来られた方など、ブースに挨拶に来られたりとか。午後からは雨が降っていたようでした。

 16:00 から集計を開始し、16:30 までには終了。今回は在庫がかなり少なかったので、予定していた搬出を 1箱→0箱に、予約を入れていたのでキャンセルすることにしました。会場からの宅配の費用が 1.5倍くらい高いので、0個になったのは大きいですね。

 17:00 終了で、撤収作業を開始することに。今回は 0箱でハンドキャリーのみでの搬出ということで、預けていたスーツケースの到着を待って、パズルゲームで詰め込むことに。サイズを拡張できる機能まで使って、収めきりました。17:30 には撤収が完了し、現地解散になりました。

 スーツケースがものすごく重いので、新宿駅の乗り換えに苦労しました。埼京線から中央東口のルートは段数の多い階段なので、いったん南口方面に出てから、山手線改札経由でホームの端から端まで移動して、西出口方面に出るルートで 15分くらいかかります。19:00 ころに帰宅しました。


- ひとり反省会 -

 今回も、恒例のひとり反省会です。

 頒布物ですが、予約分で 30%、1日目に 70%、2日目にほぼ完売になりました。前回の「イーストワード トレード」が面白かったのでというかたもいらっしゃって、ありがたい限りです。需要と供給のバランスがとれた状態なので、今後も個数はこのくらいになるかと思います。

 荷物ですが、今回は A4 2つ折りのクリップボードがかなり役に立ちました。直前に文具屋に行くとたまにいいものが見つかることがあります。あとは、A5 のクリアファイルに説明資料を入れたものを持ち込みましたが、説明の役に立ったので、今後も続けようと思います。

 ブース運営用品ですが、少し数を絞り込もうと思います。両面テープ、ダンボールカッターは不要でしょうか。メンディングテープはコンパクトに持ち出せる者があるといいですね。日付入りサークル印は 2014春に作ったものですが、もう少しコンパクトなものに変更しようと思います。

 土曜日の中抜けの時間帯ですが、30分遅らせて 13:30-14:30 の 1回だけに変更する予定です。13:00 台前半もかなり慌ただしい状態が続くので。

 購入品は、前の週の日曜日に配信でチェックしましたが、少し間に合わないものもありました。エリア出展は今回は間に合わなかった者が多いですね。

 当日運営は、それなりに余裕はありました。開催時間が 1時間短くなった効果は十分にあったようです。

 全体的な状況ですが、今回はサークルの出席率も体感 98% くらいでしょうか。買い出しに出られたのは両日ともに 1回ずつです。予約を活用していきたいところです。


 今回も、いろいろな方がブースに来てくださりました。いつもの挨拶になりますが、事務局のみなさま、ブースに来てくださったみなさま、いつものメンバーに感謝です。次回は 10/29~30 の2日間です。春→秋も6か月なので、次のシーズンに向けた構想はすぐに始まりそうです。


トップ > Hammer Works > 活動記録