トップ > Hammer Works > 活動記録
2024年11月16日と11月17日で、ゲームマーケット2024秋が開催されました。今回は、新しい会場となる幕張メッセでの開催となりました。恒例の定点レポートをお送りします。
今回は、春のゲームマーケットが 4月4週目、秋のゲームマーケットは 11月3週目と、7か月弱あったので、準備期間は少し長めです。
ネタ出しは、春のゲームマーケットの作業が終わった 3/21 からスタートしました。ゲームマーケットや連休を挟んだので、実質 5月中旬からネタを練り始めて、テストプレイは 6月下旬からスタートできました。参加が確定した直後からのスタートです。
テストプレイは 9月上旬までで、それなりに回数ができました。要素を大きく減らしてからはバランス取りの作業に時間をかけた感じです。誰もやっていない組み合わせではあるので、調整は難しかったです。
カタログ原稿の締め切りは 8月下旬、テストプレイもあらかた終わっていたので、内容まで書くことができています。
制作期間は 9/14~10/13 で、UIはテストプレイの終盤でだいぶ進められたので、カードの入稿はすぐに終わり、ボックスも含めた到着も早かったです。マニュアルの作業がかなり時間がかかり 3週間くらいかかっています。
制作作業が終わってからは、季節の変わり目で、かなりペースを落としての広報活動にしました。前回と同じくらいではありましたが、今回は予約のペースもかなり速かったです。リアルタイムでの状況は追えていませんが、TGGチャンネルの効果が一番大きかったかと思います。
参加者の調整は 10月3週目くらいに、作戦会議は、前の週の 11/9 にゲーム会とセットで実施しています。集荷は 11/10 に行っています。このあたりは、いつも通りではありますが、送り先が違うので少し手間取りました。
今回から、幕張メッセに会場が移ったので、移動時間が 2時間越えになり、前のりで距離を詰めることにしました。
1日目は、6:30 起きで、朝食をとり 7:45 集合でした。幕張メッセは会場までの距離があるのですが、実質的な移動時間は、国際展示場とあまり変わりません。8:00 少し過ぎに入場ゲートに到着しました。
荷物の回収はすぐに終わり、設営は 8:45 くらいに完了しました。自分の荷物は 1箱、予約が多かったので当日分は机に載るだけということになりました。OKAZU brand のストックも置くことになるので、バックヤードはそれなりに埋まります。
出展者証の提出とサンプル提出を 9:00 過ぎにすませています。サンプル提出の作業スペースがかなり広くなったので快適でした。待機時間はブース近辺にいました。
11:00 からの早期入場ですが、入場口のすぐ近くなので、かなりの勢いがありました。5分くらいは入場者が途切れなかった感じです。場所の都合もあり、11:20 前後から動き始めた感じです。買い出しは 11:30 に出てもらっています。
今回は、ピークタイムが 6人体制で、各ブース2人ずつ残すようにということで、13:00 くらいまではかなり慌ただし感じでした。海外からの予約を受け付けた方もいらっしゃったのですが、英語のスイッチは比較的すぐに入りました。英文リソースを用意した方がいいかもしれません。
13:30 ころから、1時間ほど休憩を取りました。軽く昼食をとってから、買い出しに出かけることに。1時間の制限時間なので、月曜日当日のみのところを中心に、一般ブースのみを回る感じです。通路が広く、移動はスムーズでしたが、座標の把握が少し難しかったです。南北方向に行き過ぎやすい気がします。
14:30 ころにブースに戻り、あとの時間帯はブースにいました。17時台になるとだいぶ落ち着いてきましたが、買い出しには出かけずにという感じです。土曜日の1時間のゆとりでは、関係者がブースに来られたりもしていました。
18:00 に終了し、撤収作業を済ませて、列車に持って宿に戻りました。今回は蘇我なので、逆方向になる分解的ではあります。食べるところもそれなりにあるのと、行きが始発からになるので便利です。
2日目は 7:00 起きで、朝食は近くのお店で朝定食にしました。少し贅沢して 750円でしたが、朝食バイキングが 1800円なので、これでもかなり安いです。
8:45 待ち合わせで、9:00 ちょっと過ぎにブースに着きました。荷物が重いので、少し時間がかかりましたが、セッティングは在庫がごく少数なので、すぐに終わりました。
2日目は 10:00 スタートで、1日目ほどではないものの最初はかなり勢いがあります。開始 1時間くらいは慌ただしい感じですが、12:30 くらいに休憩を取ることになりました。今回も、キッチンカーで温かい食事を取って、エリアブースを回って、全体を回って 1時間くらいでした。
2日目は 6人体制で、2ブースで 3人まで残る感じでしたが、こちらも 15:00 台にも外に回ったりとかなり余裕がありました。1時間長くなったぶんは、出展者が来られる時間に充てられたかと思います。11時台に新作が完売したので、全体的にゆったりとした感じでしたが、16:00~17:00 はかなりゆっくりでした。
17:00 に終了し、イベントの都合で道路が混雑していたこともあり、撤収完了に少し時間がかかりました。帰りは 17:50 くらいに列車に乗り、20:20 くらいに到着しました。大回りでの移動ですが、結果的にこれが一番楽で所要時間もあまり変わらないです。
集計は、1日目終了後と 2日目終了後に行いましたが、両日ともに、計算は合いました。片づけはしますが、ゲームの開封作業を週明けに回せば、なんとかなるという感じですね。
今回も、恒例のひとり反省会です。
頒布物ですが、予約がほぼ上限になり、当日頒布分がかなり少なくなりました。原因は不明ですが、OKAZU brand も軒数が多めで推移していた模様です。ここのところ安定している感はあります。
急遽 2日目に在庫を残すことになりましたが、1日目の一般入場以降の完売となり、2日目も 1時間は持ったのでなんとかという感じです。いつものメンバー分が残りませんでした。
「ナンバーフォージ ファクトリー」もそれなりに数が出て、在庫僅少となったので、今回が最終となります。
十分に数を準備できなかったことと、終了後も少し反応があったので、Hammer Works では初めて再版を検討することになりました。秋からカードの印刷料金が上がった代わりに、部数の調整がしやすくなったり、再版の割り引きも効くので、いろいろな意味で無理のない程度に再版しようと思います。
ブース運営用品ですが、領収書を念のため持ち込んでいて正解でした。あとは常備しているスタンプが役に立ったりとか。これで、エプロンバッグに入れているものは、現地でほぼ活用されたことになります。
受け渡しの体制は、2回目なのでさらに最適化されました。土曜日は予約専用のレジが登場しています。手順の最適化はもうすこしできそうですし、英文リソースは準備した方がよさそうです。
あとで ChatGPTで確認しましたが、「お名前と2桁のキーナンバーをお願いします。」は、May I have your name and a two-digit key number, please? でした。「1,500円」は one thousand five hundred yen です。とっさに出てきた英文で、ほぼ合っていました。「2桁」が出にくいかと思います。
ブース数がかなり増えてきましたが、長く続けていることが役に立っているように感じています。浅草時代からの方も、ビッグサイト以降の方も、2020年以降からの方も来られている感はあります。
今回も、ゲームマーケットの定点レポートをお送りしました。いつもの挨拶になりますが、事務局のみなさま、ブースに来ていただいたみなさま、そして、いつものメンバーに感謝です。
次回は、5/16~17 で、準備時間が 6か月くらいありますが、再版と平行するので、作業時間が長くなる影響で、作業時間はがタイトです。4月は全体的に慌ただしい時期なので、3月のうちに作業は終わらせておきたいところです。新作は、また準備しておきたいです。
トップ > Hammer Works > 活動記録